他害がひどい子ども

今日はうちの子の話です。

先日ツイッターを見ていた時に、他害がひどくて困っているというお母さんのつぶやきがあって、思わずコメントをしてしまいました。

https://twitter.com/chocolatebox246/status/1460444382008471556

何回うなずいても足りないぐらい、心中お察ししました(;O;)

我が家の長男も他害のひどい子でした(まだ現在進行形ですが)。

すみません、今日はただの愚痴みたいになってしまいますが、よかったらお付き合いください。

他害が始まったころ

長男の他害が始まったのは、年少で幼稚園に入園した後でした。

もともと言葉の遅れがあり、周りの子に比べたら発語の種類が少なく、滑舌も悪く聞き取れないこともありましたが、それでも3語文程度は出ていて、言葉でコミュニケーションは取れていました。

幼稚園に入園し、集団で過ごすようになり、ASD全開な息子になり問題行動が目立つようになりました。

入園したころは、上履きが履けず、ひとりだけ裸足で園内を過ごし、教室の飛び出しは日常茶飯事。園からいなくなってしまったこともあります。

厳しいと有名な園で、先生たちもしっかりしているし、きちんと見てくれるだろうと考えて入園したのですが、実際は指導歴の浅い先生が多く、半年で先生の半分が退職されるという始末。

(かなりのブラック園だったと思います)

入園前に療育に行っていること、発達を心配していることなどすべて話して入園していますが

今思えば、長男には合わない環境に置いてしまい、本人も辛い日々だったと申し訳なく思います。

そんなストレスがかかる中、他害が目立つようになりました。お友達に手を出してしまい、けがをさせてしまう毎日。毎日毎日園からの電話。

担任との電話も噛み合わず、なんで毎日問題を起こす息子から目を離すのか、と園にも不信感が募りました。

(実際この園はやばいところでした、、現在は転園しています)

わたしも精神的に限界で、園の先生に謝る日々と、長男に叱る毎日。毎朝、お友達をたたかないと約束して送り出していましたが、約束が守れない息子。

本当に可哀想な時期を過ごさせてしまいました。

当然息子の自己肯定感は最悪。どうせぼくなんか・・・と自信はなく、癇癪も多く、自己否定の日々でした。

息子が手を出してしまう理由は、本人なりの正義感からきているものが多く、○○くんがぼくのおもちゃを取った、○○ちゃんがせんせいがだめっていったものを触っていた等、きちんと「言い分」がありました。

もちろん、たたいたり、手を出すことは絶対してはいけません。

ですが、その理由に向き合わない限り止まりません。

モンペと思われても仕方がない!と幼稚園に何度も説明し、相談支援の先生からも園に言ってもらいましたが、息子の言い分に対して、対応をしてもらえたことはありませんでした。

息子に対しても、言葉でお友達に伝えるよう繰り返し教えました。

また言い分があるなら先生に伝えるようにも教えました。

言葉で簡単なコミュニケーションは取れても、何かを「伝える」というのはハードルが高すぎました。

療育機関でも繰り返し対応してもらいました。

さすがだなと思ったのが、「言葉で伝えようね」ではなくて、「大きな声でやめて!って言ってみよう」「ダメ―!って言おう」等場面ごとに、なんという言葉を言ったらいいのか具体的に教えていてくださりました。

そこまで落とし込んで伝える必要があると、とても勉強になりました。

年中に上がるタイミングで転園し、集団療育にも通い始め、他害は落ち着きました。

言葉が多く出る様になり、言葉で伝えられるようになってきたことが大きいと思います。

ただし今でもまだゼロではありません。

やきもちを焼いた時、楽しすぎてお友達が大好きすぎて頭突きをしてしまう(愛情表現らしいです)等々ありますが、お友達が怪我をしてしまうレベルからは抜けられました。

子どもも叱られる機会が増えてしまい辛いですが、それに対応する親の心労も計り知れないことを身をもって実感しています。

もし他害に悩んでいる保護者の方がこれを見てくださっていたら一つだけ言わせてください。

「うちの子もそうです、わたしも悩んでいます。同じ悩みを抱えている人がここにもいます」